こんにちは。
まゆみです。
たくさんのシュトレンのご予約、ありがとうございます!
おかげさまで11月発送分は終了いたしました。一昨日迄にお申し込みのお客様には発送日をご連絡させていただきました。到着日まで今しばらくお待ち下さい。
昨日以降にお申し込みのお客様には、12月より順次発送させていただきます。ご予約、お待ちしております。
本日は「Tackのシュトレン」オススメの食べ方のご案内♪
お手元に届きましたら、乾燥を防いで冷蔵庫で保存下さい。
お召し上がりになるときは、冷えたままのシュトレンをパン用ナイフで6mm前後にそっとスライス。
勢いよく「ダンッ!」とナイフを下ろすと砕け散ります。(泣)
シュトレンのお皿の横には紅茶又は赤ワインなどをご準備下さい。(もちろんお好みのお飲み物でOKです。)
写真手前の厚みのない部分。まず、こちらから小さく一口。
「あら?シュトレンなのに生地に甘みが少なくない?」
と、思われるのでは。
食パン程度のきび砂糖しか使っていません。代わりに周りの粉糖の甘さが引き立っています。
そして生地に厚みがない分、ここは火通りがよくなってカリカリ。甘さ控えめなクッキーのような感じ。
まだお飲み物はお口に含まず・・・。(我慢!)
更に小さくもう一口。
「あら、甘い♪」
たくさん入ったドライフルーツの甘さとナッツの香ばしさ。
ここで、お飲み物。(ホッ♪)
そしてもう一口。
「あら、しっかり甘いわ♪」
この辺りで小さいながらも濃厚な甘さのマロングラッセが主張し出します。
しっとりした生地とジューシーなフルーツ、香ばしいナッツをお楽しみいただいて。
あと二口ぐらいで食べ終わりかな?
と、
薄い一枚でストーリーがある。
そんなシュトレンです。
私が勝手に思いついた食べ方なので、もちろんご自由にお召し上がり下さい。
素敵なクリスマスをお迎えくださいね♪
Tack!
詳細等、お気軽に下記までお問い合わせください。
ホームページトップメニューの『contact』から。
または
tack-thank.2015@ab.auone-net.jp まで。