- HOME
- BLOG
2017/10/02 16:26
こんにちは。
まゆみです。
今朝は久しぶりにゆっくり〜♪
で、
朝ごはんは弱火でじっくり
ふんわり
しっとり
焼いたフレンチトースト。

お砂糖は使わず、たっぷりのココナッツオイルで焼いて甘みをつけてある。
その上によく登場するレッスンの残り物をトッピング。
今回はブリオッシュレッスンで使ったカラメルりんご。
これだけで十分甘いのだけれど、気が付いたら習慣でついついメープルシロップもたっぷりかけていた。(汗)
ベースの食パンはイギリスパン。
今、冷凍庫がこのパン達でパンパン!
パンパンになるほど焼いたのは、昨日東京まで持って行ったから。
(持って行って、持って帰ってきた。)
ビアンキュイの「ポワンドゥコントロールの会」。
ネモベーカリー根本シェフ
ボン ヴィボン児玉シェフ
恐れ多くもお二方に、私の焼いたパンを評価していただきましたっ!
(1本でいいのに4本も持って行ったのは私だけだった。(笑))
シェフ達が私のパンを眺めたり香りを嗅いだり試食したり。
待っている間、ドッキドキですよ。(汗)
その後、児玉シェフがマンツーマンで審査結果を。(汗、汗、汗〜)
お褒めの言葉をいただいた〜!(泣、泣、泣〜)
強いて言えば窯入れを少しだけ早くすると良かったと。
します!します!
これからもっと精進します!
最高に嬉しいです!
と、浮かれていたのもつかの間、
次の丸めミッチリレッスンでは劣等生でしたが。(汗)
身近にシェフ達のパンに対する愛情がヒシヒシと伝わり、とても素敵な会でしたよ。
主催の平岩さんやスタッフの方々、ご一緒いただいた生徒さん達も新参者の私を暖かく迎え入れてくださって楽しい時間を過ごすことができました。
ありがとうございました!
Tack!
レッスンスケジュールはこちらからどうぞ。
詳細等、お気軽に下記までお問い合わせください。
ホームページトップメニューの『contact』から。
または
tack-thank.2015@ab.auone-net.jp まで。
